アーカイブ
たくさんのお友だちと遊ぼう入園のご案内
交通アクセス

保育日誌

2025.02.22

豆まき

今年も元気に豆まきをしましたよ。

年少・中児絵画あそび

2月生まれお誕生会

2025.02.07

交通安全教室

消火訓練

幼小連携事業

この日は、さくら組が物部小学校1年生との交流会へ行きました。

グループに分かれて自己紹介。そのあと、「だるまさんが転んだ」「すべり台」「ブランコ」「たこあげ」などで一緒に遊び、後半は1年生の隣で、それぞれのタブレットで時計の読み方を学ぶ様子を見せていただき、小学生になる期待がますます高まった子どもたちでした。

家庭科の授業で作った「おもちゃ」を持参し、生徒さん達が来園してくれました。

各教室に分かれ、クラスの子どもたちと、輪投げやボーリング、魚釣り、お外ではたこあげ、ボール飛ばしなど、工夫して作られている様々なおもちゃに、子どもたちは大喜び。

お兄さん、お姉さんに「すごいね~、上手だね~」と褒められながら、とても楽しい時間を過ごせた子どもたちでした。

卒園児もたくさんいたので、立派に成長している姿に目を細め、懐かしい話や、今の流行りの話などで盛り上がっていました。

2025.01.24

家庭教育学級

先日、今年度最後の家庭教育学級を開催し、「笑いヨガ」を体験しました。

インドが発祥とのお話を聞いたり、体の中も意識しながら親子でふれあい体操をしました。

磯山保育

 

 

クリスマス会

年長さんが、ピアニカなどで演奏してくれたり、クイズ大会をしたり、最後はサンタさんとトナカイさんが登場し、プレゼントを頂きました。