アーカイブ
たくさんのお友だちと遊ぼう入園のご案内
交通アクセス

保育日誌

夏休みも終盤に入るころ、毎年恒例の流しそうめんが行われました。

竹の器とおはしを小刀で削るおとうさん。それを紙やすりできれいにする子どもたち。

大人はみな時間のたつのも忘れ、器作りに夢中でした。

13

 

そんななか、子どもたちは、せせらぎ遊びに夢中。竹細工はお父さんに任せて

ザリガニつかみ、カメつかみ、ふわふわ風船でジャンプジャンプ。

親子ともに、それぞれの楽しみ方で楽しんでいました。

14

16  15

17

 

そして、待ちに待った流しそうめんの時間。

この日は雨が降ったり、やんだりのあいにくの天気だったので、

竹の距離も短くなってしまいましたが、そのおかげで麺がすぐ流れてきました。

子どもたちは食べるより、取るのに一生懸命。

器いっぱいになったそうめんを、口いっぱいほおばっていました。

18

19

20

 

今までそうめんを食べなかった子が、この日初めて食べたというのを聞き、

この大自然のなかで、この環境ならではの味なのかな(笑)と嬉しく思いました。

来年も行いますので、是非家庭教育学級に参加していただければと思います。

 

2016.10.13

夏祭り

今年も盛大に夏祭り会が開催されました。

8

 

子どもたち手作りのクラスみこし、学童のよさこい、磯山会みこし、尊徳太鼓、地元東大島お囃子会、

こどもお囃子会にとご協力いただき、夏の夕べを家族揃って楽しむことができました。

ご来園くださったみなさま、ありがとうございました。

9

11  12

10

 

年長さんが楽しみに待っていた日がやってきました。

日中は、夕食のカレーで使うジャガイモ洗い、

そして、夜のキャンプファイヤーで踊る曲のメダルを製作しました。

夕方から磯山にて、せせらぎ遊び、ポンプで水を出す昔ながらの体験もしました。

磯山岩風呂で汗を流し、待ちに待った夕食です。

3

4

 

いただきま~す、かんぱ~い! 元気な声が磯山にひびきました。

1

2

 

そして、園に帰り、キャンプファイヤー。

火の神様がきて、思いやりの火、友情の火などを分けてくれました。

5

6

 

その後は、クラスの出し物や先生たちからは花火のプレゼントもありました。

楽しい一日はあっという間に過ぎてしまいましたが、子どもたちには楽しい思い出となりました。

7

 

2016.07.25

水場遊び

今年も楽しい磯山水場遊びの時期がやってきました。

生き物では、水場遊びの定番ザリガニだけでなく、

大きなどじょう、こい、カメ、サワガニと沢山の魚にも触れ合いました。

コイをつかもうと格闘する子、カメの早い動きにびっくりする子、

どじょうのヌルヌルに声を上げる子、いろいろな発見がありました。

中には、「どうやって捕まえるの?」「なんでヌルヌルするの?」など

新たな疑問が出て、園に帰り図鑑で調べる姿もみられました。

9

10  11

12

 

 

2016.07.25

家庭教育学級

開講式と「親子体操教室」が開催されました。

親子体操では、大好きなお父さんと一緒にペアを組んで、飛行機や洗濯機あそびをしたり、

縄跳びを使って触れ合い遊びをして、とても楽しい時間を過ごすことができました。

4

6  7

5